[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

25.  一言の常夜燈(ヒトコト  ジョウヤトウ)



2005年4月1日に、磐田市(旧豊田町)の一言の常夜燈を見てきました。

常夜燈は、火坊の神として信仰された秋葉山への具体的な信仰を示すもので、
遠州では、今でもあちこちで見られます。

  


  

正面には「秋葉山」、側面には「常夜燈」と掘ってありました。





戻る
* 歳時記